注目キーワード
  1. タイ
  2. インド

【日本】行ったことある世界遺産まとめ(14/22か所)

私は小学館の『世界遺産ふしぎ探検大図鑑』を小学生の頃に買ってもらってから、世界遺産が大好きになりました!

世界遺産ふしぎ探検大図鑑
5

Amazonで見る場合は画像をクリック

最近、地理講師をしていることもあり、知識の確認・向上のため、世界遺産検定を受験しようと思っています。世界遺産検定の対策も兼ねて、今まで行ったことのある日本の世界遺産を大体北からまとめてみます!

(随時追加していきます。)

北海道の世界遺産

知床

知床はイオン環境財団さんのプログラムで、アジア各国の学生たちと一緒に訪れた思い出の場所です。アイヌの文化についても学びました。

関連記事

先日、「恐竜博2019」目的で上野の東京科学博物館に行った際に、【アイヌと北海道に住む生き物たち】というちょっとした特別展示を見ました。そこで、「ウポポイ(民族共生象徴空間)」という、なんとも文化人類学好きな人間の心をくすぐるよう[…]

知床国立公園をガイドさんの散策した時は、クマが出ないかとビクビクものでしたが、熊に出会うことはなく、知床五湖の神秘的な光景に心洗われました!

船で海から知床半島を見てみるのもオススメです!

東北地方の世界遺産

白神山地

白神山地は小学生か中学生の頃行ったことがあるっきりであまり記憶はありませんが、ブナ林が清々しかったのは覚えています。

白神山地は東アジアに残る最後の原生温帯林ということで、貴重な自然をこれからも守っていかなくてはいけませんね!

平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群

平泉は、ちょうど大河ドラマ『義経』が放映されていた年に初めて行きました。当時はまだ世界遺産ではなかったですね。

中尊寺金色堂が表す世界観や黄金の眩い姿だけでなく、奥州藤原氏三代のミイラが安置されているという点でも非常に印象的でした!

当時は毛越寺内のユースホステルに宿泊することができ、世界遺産(になる前だけど)のお寺で夜を明かすという貴重な体験ができました。

関東地方の世界遺産

日光の社寺

日光東照宮には小学生の修学旅行で行きました。印象的なのはやはり陽明門! あの荘厳な姿を見ると、徳川家康ってすごいな、って思いますね。

富岡製糸場と絹産業遺跡群

富岡製糸場には、タイに留学した留学プログラムの国際ゼミの合宿で行きました。ちょうど富岡製糸場が世界遺産になって1年くらいで、観光客がたくさんいましたね。

関連記事

私は学生時代の半年間を、タイの首都バンコクにあるチュラロンコン大学で、交換留学生として過ごしました。「なぜタイ??」とよく訊かれます(笑)そりゃそうですよね〜そんな、まだまだ留学先としてマイナーなタイでの留学、特に、私がお[…]

歴史の授業では「殖産興業」というスローガンをよく聞いていましたが、この富岡製糸場も日本の近代化を支えた偉大な場所だと思うと、日本人として感慨深いものです。

国立西洋美術館

国立西洋美術館は「ル・コルビュジエの建築作品:近代建築運動への顕著な貢献」の構成遺産の一つです。上野にはたびたび行きますし、国立西洋美術館で開催される特別展にもよく行っていました。

当時は国立西洋美術館の建物がそんなにスゴいものだとは思っていなかったのですが(笑)、今度じっくり建物を見てこようと思います!

中部地方の世界遺産

富士山-信仰の対象と芸術の源泉

富士山は言わずと知れた日本を代表する山ですが、自然遺産ではなく、文化遺産としての世界遺産登録です。それだけ、日本人、そして海外の人にも富士山が与えた文化的な影響が大きいということですね。

私は高校時代山岳部で、その時に富士山にも登りました。山岳部のくせに高山に弱く、3,000mを超えたあたりで死にそうになってましたが、仲間の協力でなんとか登り切ることができました・・ 感謝!!

白川郷・五箇山の合掌造り集落

白川郷の合掌造り集落は2度行きましたが、合掌造りの家屋だけでなく、この地に根付いた独特の文化も特筆すべき点ですね。

「結」といった日本の昔ながらの共同体の概念等が根付いた土地です。

白川郷や五箇山へ行く際は、飛騨高山や飛騨古川の観光とセットにするのもオススメです!

トリップノート

あまりにも有名な新海誠監督による映画『君の名は。』。ヒロインである三葉が過ごした糸守町のモデルとなっているのは、岐阜県に…

近畿地方の世界遺産

古都京都の文化財

京都は何度か行きましたが、やはり雰囲気が好きですね。観光客が少々多すぎるとは思いますが・・

古都京都の文化財として世界遺産に登録されているもので、私が訪れたことがあるのは以下の通りです。

  • 鹿苑寺(金閣寺)
  • 慈照寺(銀閣寺)
  • 二条城
  • 清水寺
  • 龍安寺
  • 天龍寺
  • 東寺

古都奈良の文化財

奈良は2回行ったことがありますが、サイクリングして回ったのは良い思い出です。

奈良は京都ほど人が多くなければ、建物が密集してないので、より古都の雰囲気を感じられますね!

お気に入りは平城宮跡の朱雀門の近くにある「朱雀門ひろば」の「平城宮いざない館」です。親しみやすい展示で、平城宮の人々の暮らしを垣間見ることができます!

古都奈良の文化財として世界遺産に登録されているもので、私が訪れたことがあるのは以下の通りです。

  • 東大寺
  • 平城宮跡

姫路城

天下の名城・姫路城! 城と言えばやっぱり姫路城ですね。

姫路城はただ壮麗なだけではなく、狭間や石落とし等、実戦を想定した城郭設備が残っており、戦乱の世を今に伝えています。

中国地方の世界遺産

厳島神社

厳島神社は広島の友人を訊ねがてら行ってみました。

厳島神社の赤と背後にそびえる弥山の緑が調和しており、さながら平安浄土のような様相を示しています。海の上に神社が建っているとはなんとも優雅。

広島平和記念碑(原爆ドーム)

上述の厳島神社に行った際に広島平和記念公園と原爆ドームにも行くことができました。これが初広島。やはり、日本人として一度は原爆ドームに行ってみたかったので、行けて良かったです。

もちろん、悲惨な戦争の記憶を思い出したくないというご意見もごもっともですが、後世にその記憶を伝えていくためにも、この原爆ドームを保存していただいて良かったと思います。戦争遺産を世界共通の遺産として保存していくのが世界遺産の役目でもありますからね!

沖縄で平和祈念資料館やひめゆりの塔に行った時も思いましたが、私たち戦争を経験していない世代がいかに後世に記憶を伝えていくかが非常に重要ですね。

関連記事

沖縄に行ったら絶対行こうと思っていたのが、平和祈念公園とひめゆりの塔。太平洋戦争中行われた地上戦である沖縄戦については歴史の授業等で学んでいましたし、特にひめゆり学徒隊の話はテレビでもよく見ていたので、日本人として一度は訪れたいな[…]

九州・沖縄地方の世界遺産

琉球王国のグスク及び関連遺産群

上述した沖縄で平和祈念資料館やひめゆりの塔に行った際には、琉球王国のグスク及び関連遺産群の中の首里城と玉陵に行きました。

日本や中国の影響を受けた独特の琉球文化はどこか親しみのあるユニークな様相を呈しており、とても興味深かったです。首里城の赤は美しかったですね。

終わりに

こうやってまとめてみると、思っていたよりいろんな世界遺産に行ったんだなあと感慨深いです。世界遺産を一通り巡ると、その国の地理や歴史がだいぶわかってきますね!

地道に全世界遺産制覇を目指してまた旅に出ます〜

累計会員数800万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
オススメ
最新情報を取得