「スタディサプリ小学・中学講座」という、勉強が難しくなる小学校4年生から、中学生の定期テスト・高校受験対策までをカバーするオンライン学習サービスがあります。
気になっている人も多いのでは?
今回は、中学生向けに地理の映像授業の講師をしている私が、「スタディサプリ小学・中学講座」の魅力と、評判や口コミをまとめてみます!
公式サイト↓
ちなみに、私は地元の公立中学校から埼玉県立浦和高校に進学し、その後早稲田大学へと進んでおり(通信講座のみ。塾・予備校通学歴無し)、受験勉強のやり方は得意な方です!
私の母校である、埼玉県立浦和高等学校の紹介です。私が卒業した後は、以前「滑り止め」(注)などと失礼な言い方をしていた私立の高校に、東大合格者数で後れを取っている年もあるらしいですね。若干逆境?ということで、学校行事部活動勉[…]
スタディサプリの魅力①:圧倒的低価格!塾より年間で数万円〜数十万円お得

スタディサプリ小学・中学講座は、月額1,980円(税抜)という圧倒的なお手頃価格で利用できます!
12ヶ月コースのお申し込みやキャンペーンでさらにお得に
また、12ヶ月コースのお申し込みやキャンペーンで月額がさらに安くなることもあります。最新情報は、公式サイトをご覧ください。
公式サイト↓
年会費や初期費用ももちろん無料
年会費や初期費用ももちろん無料。オンラインだからこそできる低価格で、塾や通信教育に負けない質の高い学習を体験できます!
スタディサプリの魅力②:自宅のパソコン・タブレットが塾になる
受講料が安いのはわかったけど、教材高いんでしょ・・? と思った方、大丈夫です。
スタディサプリ小学・中学講座では、専用教材購入の必要はありません! 自宅のパソコン・タブレットがそのまま塾になるので、安く、素早く、手軽に勉強を始めることができます。
スタディサプリの魅力③:プロ講師のわかりやすい講義動画

スタディサプリ小学・中学講座の先生はすべて、一流予備校・塾での豊富な指導実績があり、各教科・単元のコツを分かりやすく教えてくれます。しかも一回約15分ほどで、効率良く学習できます!
学校の授業ではわからなかった箇所も、プロ講師のわかりやすい授業でわかるようになりそうですね!
なんと、97-98%の利用者がわかりやすいと回答しているとのこと。すごいですね。
スタディサプリの魅力④:4万本以上の講義動画がいつでもどこでも見放題
オンライン学習の長所は時間も場所も選ばないこと
オンライン学習の長所は時間も場所も選ばず、いつでもどこでも勉強できるところです。
スタディサプリ小学・中学講座では充実の講義動画がいつでもどこでも見放題なので、気が向いた時に集中して勉強を進めることができますし、調子が良くない日や体調が悪い日はあまり無理しないようにすることもできます。
塾通いのための遅い夜ご飯や送り迎えも不要
夜遅くに塾に通うと生活リズムが乱れたり、送り迎えが大変だったりしますが、スタディサプリ小学・中学講座ならそういった心配はないですね!
小4〜高3までの全教科・全科目の授業が受講可能
スタディサプリ小学・中学講座なら、なんと小4〜高3までの全教科・全科目の授業が受講可能です!
お子さんのペースで得意な科目をどんどん先取り学習することが可能です。余裕がある時に学校の授業のペースに合わせることなく、お子さんの将来の可能性を広げることができますね!
スタディサプリの魅力⑤:まなレポで見える化

スタディサプリ小学・中学講座では、学習進ちょくをまなレポ(保護者用管理画面)でチェックすることができます。お子さんの学習時間やドリルの正答率等をメールでもお届けしてくれます。
毎日「勉強したの!?」と聞くのは嫌ですよね? 私も「宿題やったの?」と母に訊かれる時は、逆にやる気がなくなった経験があります(笑)
スタディサプリ小学・中学講座なら、お子さんの学習習慣の基礎をつけるために必要なサポートもしてくれるので嬉しいですね!
スタディサプリの魅力⑥:今なら2週間無料でお試し可能
上記のように様々な素晴らしいサービスを提供してくれるスタディサプリ小学・中学講座は、現在全ての機能が2週間無料でお試し可能とのこと!
興味があればこの機会に始めてみましょう!
公式サイト↓
スタディサプリ中学講座の個別指導コースもオススメ

スタディサプリ中学講座の個別指導コースとは?
スタディサプリ中学講座の個別指導コースは、映像授業見放題(ベーシックコース)に、勉強スケジュール、理解度チェックテスト、担当コーチがつくサービスです。
勉強すべき内容を担当コーチがスケジューリング、自宅で個別指導が受けられるので、より効果的ですね! 以下で強みをご紹介します!
※対象は中高一貫除く公立中学限定
個別指導コース強み①:お子さん専用スケジュールで総復習を完成

毎週、コーチが目標に向けて計画を作成
スタディサプリ中学講座の個別指導コースでは、コーチが目標に向けて毎週、何をすべきか計画を作成してくれます。そして、お子さんに自ら取り組めるよう声かけを行ってくれます。
お子さんの部活や習い事等の予定や学校の進度にあわせて、一人ひとりに合った勉強時間や学習分量をスケジューリングすることが可能です。
毎週理解度を測り、最も効果が上がるようスケジュールを都度調整
ありがたいことに、毎週、理解度を測り最も効果が上がるようスケジュールを都度調整してくれます!
これで、学習計画の策定から学習学習状況の軌道修正までバッチリですね。
個別指導コース強み②:総復習を理解度チェックテストで効率良く完成

スタディサプリ中学講座の個別指導コースでは、毎週、単元ごとにコーチがお子さんの理解度を確認してくれます。
解き方、途中式を添削して解答の悪い癖を洗い出したり、もったいないケアレスミスを繰り返さないように指導してくれます。
親御さんが忙しくてなかなかお子さんに教えることができなくても、コーチがいれば安心ですね!
個別指導コース強み③:コーチが声かけし、やる気を引き出してくれるから最後までやりきれる

スタディサプリ中学講座の個別指導コースでは、厳しい基準をクリアした現役大学生コーチが指導してくれます。
担当コーチは、指導力はもちろん、お子さんと同じような経験があって、教えるのが大好きな現役大学生が厳選されています。しかも、学力試験・ホスピタリティテスト等、厳しい基準をクリアしたコーチです!
大人が指導するのとは違い、年の近い大学生が指導してくれるので、お子さんも信頼を寄せやすいかもしれませんね!
スタディサプリ中学講座の個別指導コースも無料体験あり
上記のように様々な素晴らしいサービスを提供してくれるスタディサプリ中学講座の個別指導コースも、現在全ての機能が2週間無料でお試し可能とのこと!
コースの変更はいつでも可能で、無料期間中にベーシックコースに変更すれば、発生する利用料金はベーシックコースの料金になります。
興味があればこの機会に始めてみましょう!
公式サイト↓
スタディサプリスタディサプリ小学・中学講座の口コミや評判
Twitter上でスタディサプリスタディサプリ小学・中学講座の口コミや評判を見てみました! ポジティブな口コミが多いようですね。
スタディサプリ使って小学4から戻る事にした。授業時間が多くて結構ハードなんやが。日本中でこんな事やってるの、たぶん俺だけって自負がある。あと継続出来たら、すげえ事になりそう。
— yoshi@やり直してる人 (@siokazetakadai) March 23, 2020
スタディサプリ 小学算数の繁田和貴先生、めっちゃ分かりやすい!
プロって凄いね、、— ネコピ! (@P9k1Bm92ZKm9Q7s) October 6, 2019
終わりに
お子さんが質の高い授業を低価格で受講し、将来の可能性を広げていくために、スタディサプリ小学・中学講座は非常に良い教材だと思います!
私が今思うのは、小学生からずっとちゃんと勉強してきてよかったな、ということ。自分の身になるだけでなく、どうしても学歴の差で苦労する世の中ですので・・
お子さんが楽しく勉強して、将来の目標を叶えられるといいですね!