デルタ スカイマイルJCBカード(ゴールドカード)という、デルタ航空ユーザーにオススメのクレジットカードがあります。
今回は、クレジットカードを20枚以上保有するクレカマニアが、デルタ スカイマイルJCBカード(ゴールドカード)の魅力についてご紹介します!
公式サイト↓
スカイマイルならマイルの有効期限なし!【デルタ スカイマイルJCBカード】
- 1 デルタJCBゴールドの魅力①:スカイマイルを無期限で貯められる
- 2 デルタJCBゴールドの魅力①:マイル還元率1.5%の高還元
- 3 デルタJCBテイクオフの魅力②:デルタ航空の航空券購入でマイル還元率が2倍
- 4 デルタJCBテイクオフの魅力③:継続ボーナスマイル3,000マイルプレゼント
- 5 デルタJCBテイクオフの魅力④:海外旅行傷害保険へ自動的に加入
- 6 デルタJCBゴールドの魅力⑤:ラウンジ・キー
- 7 デルタJCBゴールドの魅力⑥:Apple PayでQUICPayが利用可能
- 8 デルタ スカイマイルJCBカード(ゴールドカード)の年会費は?
- 9 デルタ スカイマイルJCBカード(ゴールドカード)の審査は?
- 10 デルタ スカイマイルJCBカードにはテイクオフカードと一般カードもあり
- 11 デルタ航空の上級会員になりたいならデルタアメックスもオススメ
- 12 終わりに
デルタJCBゴールドの魅力①:スカイマイルを無期限で貯められる

デルタ スカイマイルJCBカード(ゴールドカード)なら、デルタ航空のほか、スカイチーム加盟航空会社のフライトマイルが貯められます。
貯めたマイルは家族・親族以外でも利用可能、利用制限期間がないので、安心して旅行の計画が立てられますね!
しかも、デルタ航空なら燃油サーチャージも無料です。
デルタJCBゴールドの魅力①:マイル還元率1.5%の高還元

デルタ スカイマイルJCBカード(ゴールドカード)なら、ショッピングでのマイル還元率が1.5%です。
飛行機に乗る機会が少ない人でも、普段のお買い物で貯めたマイルで、特典航空券への交換ができます。
デルタJCBテイクオフの魅力②:デルタ航空の航空券購入でマイル還元率が2倍

デルタ航空ホームページ(日本語サイト)やデルタ航空予約センター(電話)によるデルタ航空航空券の購入、および日本国内空港のデルタ航空カウンターでのデルタ スカイマイルJCBカード(ゴールドカード)利用分は、マイル還元率が2倍となります。
デルタ スカイマイルJCBカード(ゴールドカード)でデルタ航空に乗りましょう!
デルタJCBテイクオフの魅力③:継続ボーナスマイル3,000マイルプレゼント

デルタ スカイマイルJCBカード(テイクオフカード)の更新時に、継続ボーナスマイルを3,000マイルプレゼントしてくれます。
特典航空券にすれば1マイル=2円~10数円になるので、お得ですね!
デルタJCBテイクオフの魅力④:海外旅行傷害保険へ自動的に加入

デルタ スカイマイルJCBカード(ゴールドカード)の会員には、海外へのお出かけの際に、最高1億円の旅行傷害保険を自動的に付帯してくれます。
万が一の事故をはじめ、病気、ケガ、携行品の盗難などが保証されます! 事前の届け出など、面倒な手続きがいっさい必要ないのが嬉しいですね。
デルタJCBゴールドの魅力⑤:ラウンジ・キー

ラウンジ・キー(LoungeKey ™)は世界1,100ヵ所以上のラウンジを利用できるサービスです。
1回ごとの利用料US32ドルを入室時に、デルタ スカイマイルJCBゴールドカードで支払えば利用できます。私も空港ラウンジはよく利用しますが、飛行機の待ち時間がかなり快適になりますよ!
ラウンジ・キーは、プライオリティパスのサービスと似ていますね。
プライオリティパスという世界各国の空港ラウンジを利用できるサービスがあります。私はインド駐在中等によく海外へ行っていたため、様々なラウンジを利用してきました! 海外へよく行く人には非常にお得なサービスです。プライオリティパスはどんなものなの[…]
デルタJCBゴールドの魅力⑥:Apple PayでQUICPayが利用可能

デルタ スカイマイルJCBカード(ゴールドカード)なら、iPhoneやApple WatchでQUICPayを利用することもできます。
iPhoneやApple Watchさえあれば支払いがすぐにできるのでとても便利です! 私もApple PayでのQUICPayを愛用しています。
デルタ スカイマイルJCBカード(ゴールドカード)の年会費は?

デルタ スカイマイルJCBカード(ゴールドカード)の年会費は22,000円(税込)となります。ただし、初年度は11,000円(税込)と半額となるのでお得ですね!
また、デルタ スカイマイルJCBカード(ゴールドカード)更新のたびに3,000マイルもらえるので、実質の負担額は少ないですね!
それに、上記のように様々な優待があるので、デルタ航空ユーザーならそれなりに元は取りやすいです。
デルタ スカイマイルJCBカード(ゴールドカード)の審査は?
デルタ スカイマイルJCBカード(ゴールドカード)は、20歳以上で、本人に安定継続収入のある人なら申し込むことができます。
やはり、ゴールドカードの審査基準は普通のカードより高いですね。とはいえ、一般のサラリーマンなら心配しすぎる必要はありません。
デルタ スカイマイルJCBカードにはテイクオフカードと一般カードもあり
デルタ スカイマイルJCBカードには、テイクオフカードと一般カードもあります。ゴールドカードほどの特典は必要ないから年会費が安めな方がいい!という人は、テイクオフカードと一般カードが候補になりますね。
デルタ スカイマイルJCBカード(テイクオフカード)という、デルタ航空ユーザーにオススメのクレジットカードがあります。今回は、クレジットカードを20枚以上保有するクレカマニアが、デルタ スカイマイルJCBカード(テイクオフカード)[…]
デルタ スカイマイルJCBカード(一般カード)という、デルタ航空ユーザーにオススメのクレジットカードがあります。今回は、クレジットカードを20枚以上保有するクレカマニアが、デルタ スカイマイルJCBカード(一般カード)の魅力につい[…]
デルタ航空の上級会員になりたいならデルタアメックスもオススメ
デルタ航空の上級会員になりたいならデルタアメックスもオススメです。
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ カード会員ならシルバーメダリオンに、デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・ カードならゴールドメダリオンという上級会員に初年度は無条件でなることができます。
クレジットカードを持っているだけで航空会社のVIP会員になって上質なサービスを受けることができるので、デルタ航空によく乗る人は、デルタアメックスの方がお得な場合があります!
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ カードという、デルタ航空ユーザーにオススメのクレジットカードがあります。今回は、クレジットカードを20枚以上保有するクレカマニアが、デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・[…]
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・ カードという、デルタ航空ユーザーにオススメのクレジットカードがあります。今回は、クレジットカードを20枚以上保有するクレカマニアが、デルタ スカイマイル アメリカン・エキ[…]
終わりに
以上がデルタ スカイマイルJCBカード(ゴールドカード)の魅力でした。デルタ航空ユーザーには、いいクレジットカードですね!
公式サイト↓