デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・ カードという、デルタ航空ユーザーにオススメのクレジットカードがあります。
今回は、クレジットカードを20枚以上保有するクレカマニアが、デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・ カードの魅力についてご紹介します!
公式サイト↓
- 1 デルタアメックス・ゴールドの魅力①:デルタ航空スカイマイルの上級会員資格「ゴールドメダリオン」になれる
- 2 デルタアメックス・ゴールドの魅力②:家族カードの年会費が1枚無料。家族でマイルを貯められる
- 3 デルタアメックス・ゴールドの魅力③:旅行でも日常でもマイルをザクザク貯められる
- 4 デルタアメックス・ゴールドの魅力④:旅行中の特典が充実
- 5 デルタアメックス・ゴールドの魅力⑤:日常生活でも安心
- 6 デルタアメックス・ゴールドの魅力⑥:Apple PayでQUICPayが利用可能
- 7 デルタアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの年会費は?
- 8 デルタアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの審査は?
- 9 デルタアメリカン・エキスプレス・カードには一般カードもあり
- 10 終わりに
デルタアメックス・ゴールドの魅力①:デルタ航空スカイマイルの上級会員資格「ゴールドメダリオン」になれる

入会から1年間は無条件でゴールドメダリオン
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・ カードに入会すると、デルタ航空を頻繁に利用する人だけが取得できる、デルタ航空スカイマイル上級会員資格「ゴールドメダリオン」を、入会から1年間(初回プログラム期間)無条件で利用できます。
1年間は、ゴールドメダリオンならではの特別なサービスを体験できます!(以下で一部解説)
いきなり航空会社の上級会員になれるのはスペシャル

ANAやJALだと、どんなにすごいクレジットカードでも、(家族カード以外で)搭乗経験無しに上級会員にはなれません。ちょっとしたアメリカンドリームですね(笑)
2年目以降は前プログラム期間中のカード利用金額による

2年目以降は、前プログラム期間中のカード利用金額に応じて、翌プログラム期間のメダリオン会員資格が決まります。
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・ カードで前プログラム期間中に100万円以上利用すると、翌プログラム期間はシルバーメダリオンに、150万円以上利用するとゴールドメダリオンを維持できます!
ゴールドメダリオンの特典①:優先チェックイン

デルタ航空を利用の際、利用座席クラスに関わらず、専用のビジネスクラス、またはファーストクラス用チェックインエリアを利用することができます。
エコノミークラス利用でも優先チェックインできるのはいいですね!
ゴールドメダリオンの特典②:デルタ・コンフォートプラス

「デルタ・コンフォートプラス」へアップグレードの可能性あり
ゴールドメダリオン会員なら、デルタ航空の一部国際線路線にて利用できるワンランク上の「デルタ・コンフォートプラス」へ、出発の72時間前に空席があれば無料でアップグレードしてもらえます。
「デルタ・コンフォートプラス」では、エコノミークラスに比べて足元が広く、リクライニング角度も大きな座席で快適な空の旅を楽しむことができます。
「デルタ・コンフォートプラス」なら「デルタスタジオ」のプレミアムなエンターテインメントを利用可能
さらに、頭上の荷物棚専用スペース、および「デルタスタジオ」のプレミアムなエンターテインメントを利用することができます。
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・ カードを持っていると、デルタ航空に乗りたくなっちゃいますね!
デルタアメックス・ゴールドの魅力②:家族カードの年会費が1枚無料。家族でマイルを貯められる

デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・ カードは、家族カードの年会費(通常13,200円 税込)が1枚無料です。
また、家族カード利用分のマイルは基本カード会員のスカイマイル会員口座にまとめて加算されるため、効率的にマイルが貯まり、翌プログラム期間のメダリオン会員資格取得にも近づきます。
家族で力を合わせて上級会員になりましょう(笑)
デルタアメックス・ゴールドの魅力③:旅行でも日常でもマイルをザクザク貯められる

デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードなら、旅行の時だけでなく、いつもの場所でもマイルをザクザク貯める機会があります。
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの場合、ANAアメックスとは違い、利用金額に応じて、月に1度自動的にデルタ航空よりスカイマイル会員口座にマイルが加算されます。しかも、マイル移行費用はかかりません。
ANAアメリカン・エキスプレス・ カードという、ANAユーザーにオススメのクレジットカードがあります。今回は、クレジットカードを20枚以上保有するクレカマニアが、ANAアメリカン・エキスプレス・ カードの魅力についてご紹介します![…]
いちいち交換申請しなくて済むので楽ですし、追加料金がかからないので嬉しいですね!
デルタ航空でのカード利用で3倍のボーナスマイル
delta.comやデルタ航空予約センターでのデルタ航空の航空券購入や、その他デルタ航空への支払いにデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを利用すると、通常の2倍のマイルを獲得できます。
デルタ航空の航空券を正規で何度も買うなら、デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを利用しないと毎回損してしまいますね・・
海外での利用でマイルが1.5倍に

海外でショッピングや食事等の支払いにデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードを利用すると、通常の1.5倍のマイルを獲得できます。
海外では積極的にデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードで支払いたいですね!
デルタ航空ファーストフライトボーナス
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード入会後6ヶ月以内に、新規で購入したデルタ航空の航空券を利用すると、初回のフライトに対して、通常のフライトマイルに加え、ボーナスマイルをプレゼントしてくれます。
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードに入会したら早くデルタ航空で旅したいですね!
入会・継続ボーナスマイル
入会時に8,000ボーナスマイル、翌年度以降も毎年カードを継続する度に3,000ボーナスマイルをプレゼントしてくれます。
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを持っているだけでどんどんマイルが貯まりますね!
デルタアメックス・ゴールドの魅力④:旅行中の特典が充実
エアポート送迎サービス
海外旅行の出発・帰国時に、提携タクシー会社の車をデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード会員専用でチャーターし、利用可能地域内の指定の場所から空港間の送迎を割安の定額料金にて提供してくれます。(対象空港:羽田空港(第3ターミナル)、中部国際空港、関西国際空港)
海外旅行の行き帰りが、楽にお得にできますね!
海外旅行傷害保険

国際航空機のチケットやパッケージ・ツアーなどの代金をカードで支払うと、基本カード会員および家族カード会員に傷害死亡・後遺障害保険金最高1億円の旅行傷害保険が、家族カード会員には傷害死亡・後遺障害保険金最高5,000万円の海外旅行傷害保険が付帯されます。
また、カードで支払っていない場合でも、基本カード会員には傷害死亡・後遺障害保険金最高5,000万円の海外旅行傷害保険が付帯されます。
旅行先で怪我をして、海外で病院へ行くと、多額の請求をされることもありますが、デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを利用していると安心できますね!
空港パーキング
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード会員なら、空港周辺のアクセス良好な場所で、旅行中に車を安全かつ割引料金で預かってくれます。
長期旅行はもちろん、短期旅行にも便利な空港周辺パーキングは、家族連れの場合等は特に嬉しいですね!
グローバル・ホットライン

デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード会員なら、レストランの予約をはじめ、医療機関の紹介など緊急時の支援まで、世界中のほとんどの国から、24時間通話料無料またはコレクトコールで連絡できます。
慣れない海外でサポートしてくれるホットラインがあると安心ですね!
手荷物無料宅配サービス
海外旅行の際、帰国時に空港から自宅まで、デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード会員1名につきスーツケース1個を無料で配送してくれます。(対象空港:羽田空港(第3ターミナル)、中部国際空港、関西国際空港)
私もスーツケースが重い時は空港から自宅まで宅配してもらいますが、すごく身軽で快適に帰宅することができます!
空港からの手荷物宅配は通常3,000円以上するので、何度も利用すればデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの年会費は元が取れちゃいますね!
キャンセル・プロテクション
急な出張や病気・ケガによる入院などにより、デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードで代金を支払い済みの旅行やコンサートに行けなくなった場合、キャンセル費用などの損害を年間最高10万円まで補償してくれます。
キャンセル・プロテクションがあれば、安心して先の予定も立てられますね!
デルタアメックス・ゴールドの魅力⑤:日常生活でも安心

ショッピング・プロテクション
国内外を問わず、デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードで購入したほとんどの商品について、破損・盗難などの損害を購入日から90日間、会員1名年間最高500万円まで補償してくれます。
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードなら、お買い物も安心ですね!
リターン・プロテクション

デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードで購入した商品の返品を万が一購入店が受け付けない場合、購入日から90日以内なら、アメリカン・エキスプレスに返却することにより、購入金額をカード会員の会員口座に払い戻ししてくれます。
リターン・プロテクションまで保証してくれるデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは物凄いです・・
オンライン・プロテクション
オンライン・ショッピングで「カード番号を入力するのは少し不安」という人も、デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードなら心配無用です。
万が一、第三者によるインターネット上での不正使用と判明したカード取引については、原則として利用金額を負担する必要はありません。
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを利用すれば、安心してオンライン・ショッピングを楽しめますね!
デルタアメックス・ゴールドの魅力⑥:Apple PayでQUICPayが利用可能
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードなら、iPhoneやApple WatchでQUICPayを利用することもできます。
iPhoneやApple Watchさえあれば支払いがすぐにできるのでとても便利です! 私もApple PayでのQUICPayを愛用しています。
デルタアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの年会費は?

デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの年会費は28,600円(税込)です。
上記のように様々な優待があるので、デルタ航空ユーザーなら寧ろ安すぎると言っても過言ではないですね!
デルタアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの審査は?
一般的に、アメリカン・エキスプレス・カードの審査基準は、平均的なサラリーマンであれば満たせる可能性が十分にあると言われています。
私は社会人2年目でアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを問題なく発行できました。
アメリカン・エキスプレス(通称、アメックス)は、ダイナースカードと並ぶ、世界的に知名度の高い、高級路線のカードです。そんなアメックスの中でも、ひときわキラキラしてるのがアメックスゴールドカード! 23歳でアメックスゴールドを持ってみて、人生[…]
デルタアメリカン・エキスプレス・カードには一般カードもあり
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードには一般カードもあります。
ゴールドカードほどの特典はいらないからもう少し年会費が安いカードがいい!という場合には、デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードが選択肢になりますね。
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ カードという、デルタ航空ユーザーにオススメのクレジットカードがあります。今回は、クレジットカードを20枚以上保有するクレカマニアが、デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・[…]
終わりに
以上がデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードの魅力でした。デルタ航空ユーザーには、とてもいいクレジットカードですね!
公式サイト↓