ANAアメリカン・エキスプレス・ カードという、ANAユーザーにオススメのクレジットカードがあります。
今回は、クレジットカードを20枚以上保有するクレカマニアが、ANAアメリカン・エキスプレス・ カードの魅力についてご紹介します!
公式サイト↓
ANAアメックスの魅力①:ポイントもマイルも貯めやすい

ANA アメリカン・エキスプレス提携カード メンバーシップ・リワード
ANAアメリカン・エキスプレス・ カードのポイントプログラムは、「ANA アメリカン・エキスプレス提携カード メンバーシップ・リワード」です。
旅行はもちろん、食事や買物など、さまざまなシーンでカード利用代金100円につき1ポイント貯まります。また、ANAグループでカードを利用すると、通常の1.5倍のポイントが貯まります。
ANAグループで決済することが多い人はポイントが貯まりやすくて嬉しいですね!
「ポイント移行コース」に登録するとポイントが無期限に

「ポイント移行コース」に登録するとマイルへの移行も可能に
「ポイント移行コース」に登録すると、登録期間中ANAアメリカン・エキスプレス・ カードで貯めたポイントの有効期間が無期限になり、マイルへの移行も可能になります。
有効期限を気にせずたくさんポイントを貯めて、好きな時にマイルに移行すれば、無駄なく特典航空券等に交換できます。
「ポイント移行コース」の参加費がかかるのは難点
難点は、「ポイント移行コース」の参加費が年間6,600円(税込)/2年目以降自動更新)かかってしまうことです。マイルへ移行したいときだけ「ポイント移行コース」に登録するのがオススメです!
ANAカードマイルプラスでポイントとマイルをダブルで獲得

ANAカードマイルプラス加盟店でANAアメリカン・エキスプレス・ カードを利用すると、通常のポイントに加え、100円につき1マイルが自動加算されます。
ポイントとマイルをダブルで獲得できるのはお得です!
搭乗ボーナスマイル
ANAグループ便をご利用いただくと、通常のフライトマイルに加えて区間基本マイレージxクラス・運賃倍率x10%のボーナスマイルをプレゼントします。
ANAアメリカン・エキスプレス・ カード会員はANAグループ便に乗れば乗るほどボーナスマイルがもらえますね!
入会・継続ボーナスマイル

ANAアメリカン・エキスプレス・ カード入会時に1,000ボーナスマイル、翌年度以降も毎年カードを継続する度に、1,000ボーナスマイルをプレゼントしてくれます。
毎年カードを継続する度に、1,000ボーナスマイルをプレゼントしてくれるのは嬉しいですが、ソラチカカード等、もっと年会費が安いカードでも1,000マイルもらえるので、ANAアメリカン・エキスプレス・ カードだったらもうちょっと欲しいところですね(笑)
陸マイラー業界で一斉を風靡したのがこのANA To Me CARD PASMO JCB(通称ソラチカカード)。陸マイラーブログを見ていると、ソラチカ一般カードは普通免許証か!ってくらいの勢いでほとんどの人が持っている印象でした。なんで過[…]
ANAアメックスの魅力②:お土産や機内販売等で優待
空港内店舗「ANA FESTA」で5%オフ

全国各空港にある「ANA FESTA」(全日空商事空港ショップ)にてANAアメリカン・エキスプレス・ カードを呈示すると、1,000円(税込)以上のお買物(1店舗1回の精算)が5%オフとなります。
空港でよくお買い物をする人は、毎回お得になりますね!
国内線・国際線の機内販売が10%オフ

ANA国内線およびANA・エアージャパン国際線での機内販売品購入時にANAアメリカン・エキスプレス・ カードを利用すると10%オフになります。
さらに、ANAグループカード利用ポイント1.5倍や機内販売マイル(100円につき1マイル加算)、ANAカードマイルプラスの特典も適用されます。
機内販売では様々な特典が適用されるので、ついついお買い物したくなっちゃうかもしれないですね(笑)
ANAオンラインショップ「A-style」で5%オフ

ANAオリジナル商品や国内外の逸品等を扱うショッピングサイト「ANAショッピング A-style」の支払いにANAアメリカン・エキスプレス・ カードを利用すると、5%オフとなります。
さらに、ANAグループカード利用ポイント1.5倍や、ANAカードマイルプラスの特典も適用されます。
ANAオリジナル商品や国内外の逸品等を買う時は、A-styleでANAアメリカン・エキスプレス・ カードを使うといいですね!
ANAアメックスの魅力③:貯めたポイントやマイルの使い道が豊富

好きな時にマイルへ移行
ANAアメリカン・エキスプレス・ カードで貯めたポイントは、好きな時に1,000ポイント(=1,000マイル)単位でANAマイレージクラブのマイルへ移行できます。
年間移行可能ポイント数の制限が無いため、ポイントを大きく貯めて、いつでもマイルへ移行できます。
(前述の通り、「ポイント移行コース」に登録しなければなりませんが)
マイルと航空券との交換が気軽
ANAアメリカン・エキスプレス・ カードで貯めたマイルは、5,000マイルより、ANAグループ便およびスターアライアンスメンバーを含むANAマイレージクラブ提携航空会社便の特典航空券に交換できます。
5,000マイルだったらキャンペーン等で一気に貯まりますね!
カード利用後の代金にポイントを利用
ANAアメリカン・エキスプレス・ カードで貯めたポイントは、カード利用後の支払い代金に充当することもできます。
お買物や旅行代金、レストランでのカードご利用分など、あらゆるお支払いにポイントをご活用できますね。マイルに交換しない場合はポイントをカード利用後の代金に利用することで、無駄なく使うことができますね!
ポイントで多彩なアイテムとの交換
ANAアメリカン・エキスプレス・ カードで貯めたポイントは、アメリカン・エキスプレスが厳選したバラエティー豊かなアイテムや体験に交換することもできます。
好みやライフスタイルに合わせて、選ぶことができるので楽しみですね!
ANAアメックスの魅力④:旅行中の特典が充実
空港ラウンジが同伴者一名も無料

ANAアメリカン・エキスプレス・カードと搭乗券を呈示すると、アメリカン・エキスプレスが提供する国内外29空港の空港ラウンジを、同伴者1名と共に無料で利用できます。
無料ドリンクサービスや無料LANが利用でき、出発までの時間をゆっくり過ごせます。
私も空港ラウンジはよく利用しますが、飛行機の待ち時間がかなり快適になりますよ!
空港からの手荷物無料宅配サービス
海外旅行からの帰国時に空港から自宅まで、ANAアメリカン・エキスプレス・カード会員1名につきスーツケース1個を無料で配送します。(対象空港:成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港)
私もスーツケースが重い時は空港から自宅まで宅配してもらいますが、すごく身軽で快適に帰宅することができます!
空港からの手荷物宅配は通常3,000円以上するので、何度か利用すればANAアメリカン・エキスプレス・カードの年会費はすぐに元が取れちゃいますね!
旅行傷害保険

国内旅行の際、公共交通機関や宿泊の代金をANAアメリカン・エキスプレス・カードで支払うと、基本カードおよび家族カード会員に最高2,000万円の国内旅行傷害保険が付帯されます。
また、海外旅行においては、国際航空機のチケットやパッケージ・ツアーの代金をANAアメリカン・エキスプレス・カードで支払うと、基本カードおよび家族カード会員に傷害死亡・後遺障害保険金最高3,000万円の海外旅行傷害保険が付帯されます。
旅行先で怪我をして、海外で病院へ行くと、多額の請求をされることもありますが、ANAアメリカン・エキスプレス・カードを利用していると安心できますね!
ANAアメックスの魅力⑤:日常生活でも安心

ショッピング・プロテクション
国内外を問わず、ANAアメリカン・エキスプレス・カードで購入したほとんどの商品について、破損・盗難などの損害を購入日から90日間、会員1名年間最高200万円まで補償してくれます。
ANAアメリカン・エキスプレス・カードなら、お買い物も安心ですね!
オンライン・プロテクション
オンライン・ショッピングで「カード番号を入力するのは少し不安」という人も、ANAアメリカン・エキスプレス・カードなら心配無用です。
万一、第三者によるインターネット上での不正使用と判明したカード取引については、原則として利用金額を負担する必要はありません。
ANAアメリカン・エキスプレス・カードなら、安心してオンライン・ショッピングを楽しめますね!
ANAアメックスの魅力⑥:Apple PayでQUICPayが利用可能
ANAアメリカン・エキスプレス・カードなら、iPhoneやApple WatchでQUICPayを利用することもできます。
iPhoneやApple Watchさえあれば支払いがすぐにできるのでとても便利です! 私もApple PayでのQUICPayを愛用しています。
ANAアメリカン・エキスプレス・カードの年会費は?

ANAアメリカン・エキスプレス・カードの年会費は7,700円(税込)です。上記のように様々な優待があるので、優待を使うなら高い年会費ではないですね!
ANAアメリカン・エキスプレス・カードの審査は?
一般的に、アメリカン・エキスプレス・カードの審査基準は、平均的なサラリーマンであれば満たせる可能性が十分にあると言われています。
私は社会人2年目でアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを問題なく発行できました。
アメリカン・エキスプレス(通称、アメックス)は、ダイナースカードと並ぶ、世界的に知名度の高い、高級路線のカードです。そんなアメックスの中でも、ひときわキラキラしてるのがアメックスゴールドカード! 23歳でアメックスゴールドを持ってみて、人生[…]
ANAアメリカン・エキスプレス・カードにはゴールドカードもあり
ANAアメリカン・エキスプレス・カードにはゴールドカードもあります。
ANA航空券や旅行商品等、ANAグループでのカード利用がポイント2倍になるなど、ANAグループをより多く使う人はANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの方がお得な場合があります。
もちろん、まずANAアメリカン・エキスプレス・カードを使ってみて、ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの方がいいと思えば、切り替えを検討してもいいですね。
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードという、ANAユーザーにオススメのクレジットカードがあります。今回は、クレジットカードを20枚以上保有するクレカマニアが、ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの魅力につい[…]
終わりに
以上がANAアメリカン・エキスプレス・カードの魅力でした。ANAユーザーには、とてもいいクレジットカードですね!
公式サイト↓